編集部が行く、CB探し!INキラメッセ沼津1。
2013年11月25日
編集部のペー子です^^
22日は、キラメッセぬまづで開催されていた、
“富士山・東北海道ビジネスマッチング
「食&農」こだわりの逸品展示会2013”で、わが編集部が見るCB探しをしてきました~
その前に、簡単におさらいを♪
CB(コミュニティビジネス)とは、
「地域の課題を地域住民が主体的に、ビジネスの手法を用いて解決する取り組み」のことです。
もっと詳しくしりたい方は、こちら。
さぁ、CB探しを開始ー!!

「ジオガシ旅行団」さん!!
伊豆半島にあるジオ(ギリシャ語で、土地・地理・地球のことをいいます)資源を
モチーフにしたお菓子「ジオガシ」を製造、販売をされています。
その「ジオガシ」を通して、
伊豆半島の特異な資源を再認識してもらい、
地域の活性化へつなげる取り組みをされています。
CBのひとつですよね~
ただ食べてもらうのではなく、
パッケージには、モチーフとなったジオへの案内が付いているので、
実際に行って学ぶことができます。
ジオを知って、食べて、行って学ぶ-「みる×食べる×行く」です。
本当にジオとそっくりすぎて、こんなPOPがあるくらいです!

ジオガシ旅行団さんHP
この記事へコメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |